直売所の出荷用や自家用に生産されるものがほとんどです。ブロッコリーは寒さに強く秋から冬にかけてが旬の野菜であるため、沼田では秋に栽培したブロッコリーを畑に残し、雪の下で春を迎えたものを食べることが出来るため、青物の少ない春に、うれしい野菜です。
ブロッコリーのから揚げ
シンプルでさくさくおいしい。
油はねには気をつけて。
栄養満点の緑黄色野菜。
緑のアフロがトレードマーク。
詳 細
アブラナ科の緑黄色野菜で花の蕾(からい)を食用とします。地中海沿岸が原産でキャベツの一種がイタリアで品種改良され現在の形になったと言われています。また、食感は違いますが、カリフラワーはブロッコリーの変種で同じく花の蕾を食べる野菜です。また、近年ではロマネスコというブロッコリーとカリフラワーの中間的な味わいを持つ品種や茎の長い茎ブロッコリーなどの新しい品種も登場しています。
-
アメリカでは「最も優れた31の健康食品」の中に、ブロッコリーが選ばれており、健康食品の象徴の一つになっています。
-
ブロッコリーに含まれるビタミンCは、レモンよりも豊富で、美肌や老化防止にも効果があります。
品 種
-
ブロッコリー
[ぶろっこりー]
茎の中央にできた「頂花蕾(ちょうからい)」の部分を収穫します。太い茎に10本程度の花茎(かけい)と花蕾(からい)があり、それらが丸く密集しています。
-
茎ブロッコリー
[くきぶろっこりー]
茎ブロッコリーは頂花蕾を収穫したあとに出てくる「側花蕾(そくからい)」を収穫したもので、細長く茎がやわらかくてアスパラガスのような甘味があります。