タンゼロって何?旬の柑橘類あれこれ

タンゼロって何?旬の柑橘類あれこれさゆり柑橘類_main

輸入物なども含めて一年中いろんな種類が出回っている柑橘類。
ちょっと前まで冬はやっぱりみかん!
ビタミンCをたくさん摂って風邪予防!という方もたくさんいらっしゃったのではないでしょうか。
本格的な寒さは通り過ぎましたが、急に肌寒さを感じる時もあるのでは?
ブルッときたら要注意!
風邪をひく前に今が旬の柑橘類を食べて免疫力をあげましょう!

【今が旬の柑橘とは】

色々な品種が出回っている柑橘類ですが、ちょうど今頃旬を迎えるものとしては文旦類やタンゴール類・タンゼロ類が挙げられます。

●文旦類
代表的な品種としては「土佐文旦」が有名です。
また、文旦は別名「ザボン」と呼ばれています。
その他の品種群としては「晩白柚」(12~1月が旬)や「大橘(別名パール柑・サワーポメロなど)」(1~3月が旬)・「獅子柚(別名鬼柚子)」(10~11月が旬)などがあります。
とても厚い白い皮に包まれており、この白い部分を利用して作った「ザボン漬け」は昔から愛されているお菓子ですね。
文旦は直径が20cm以上で重さが2kgを超える大物もあります。
これは、みかんやその他の柑橘が属するカンキツ属の中でも群を抜いた大きさです。
果汁は少なく、淡白な味わいで、土佐分担などはプリプリッとした食感が楽しめます。
ビタミンCやクエン酸を多く含み、ナリンギンと呼ばれる独特の苦み成分を有します
このナリンギンは免疫力を高めたり、食欲を抑制する働きが期待出来ます。
文旦の血統を受け継ぐといわれている柑橘としては、「八朔」や「グレープフルーツ」、「夏みかん」などが挙げられます。

●タンゴール類
タンゴール・・なんだか不思議な名称ですが、これはみかん類(タンジェリン)とオレンジ類を掛け合わせて出来た品種につけられた総称で、日本でも多くの品種が栽培されています。
「清見」や「せとか」、「たんかん」などが有名ですね。
また、みなさんは「不知火」をご存知でしょうか。
頭に凸(でこ)が付いた柑橘・・そう、「デコポン」の事です。
デコポンという呼び名は登録商標なんですよ。
このデコポンには姉妹品種の「はるみ」があります。
同じ親から生まれていますが、凸はありません。
その他、「たまみ」や「マーコット」、「紅まどんな」、「天草」などといった品種があります。
これらは親であるみかん類の特徴の「皮のむきやすさ」とオレンジ類の「豊かな香り」を併せ持っているので近年とても人気の高い品種群になりました。
他の柑橘同様ビタミンCが豊富。
また、発がん抑制が期待されるβ‐クリプトキサンチンやビタミンB1、カロテンなども含まれています


●タンゼロ類
タンゴールがみかん類とオレンジ類の掛け合わせだったのに対し、タンゼロみかん類とグレープフルーツ類の掛け合わせ、またはみかん類と文旦類を掛け合わせたものの総称です。
カリウムやビタミンC、カロテンなどが含まれます。
有名なものとして「セミノール」という品種があります。
コクと甘みがあり、オレンジのネーブルのような味わいです。
その他、セミノールとは姉妹品種にあたる「ミネオラ」は頭に凸があり、形はデコポンと似ています。
また、文旦系の品種としては「カクテルフルーツ」と呼ばれる品種があり、こちらは完熟するととても甘くなります。
ライムとオレンジを掛け合わせたような風味が特徴で、皮が緑色のうちに食すとさわやかな酸味も楽しめます。

このほか、今が旬の柑橘には「いよかん」や「黄金柑」、「ブラットオレンジ」などがあります。
近年では柑橘類を食べて育った魚も出てきていますね。
その身はほのかに柑橘の香りがするのだとか。
そのまま食べるだけでなく、ドリンクやスイーツ、料理の材料としても多彩な活用法があります。
ぜひ色々な場面で楽しんでみて下さいね。

異なる品種同士でも掛け合わせが比較的簡単に出来る柑橘類は次々と美味しさを求めて新しい品種が生まれています。
スーパーに行って知らない品種に出会ったらぜひ一度試してみてはいかがでしょう。
お好みの味に出逢えるかもしれませんよ☆

暖かかったり、肌寒かったりと春本番まではもう一息。
皆さん風邪などひかないように気をつけて下さいね!

 Text by さゆり/食育インストラクター