子どもの成長とともにお弁当を作る機会が増えますね。
幼稚園のほか、中学校・高校とお弁当を持っていく地域もあります。
また、保育園も年に何回かお弁当の日を設けている所も多いのではないでしょうか。
そこで「かんたんお弁当」では、サッと作れるアイデア料理をご紹介します。
レシピの前にこちらもチェック!!
【お弁当作りの注意点】
・しっかり手洗い
・十分な加熱(食品の中心を75℃以上・1分以上加熱)
・お弁当箱に詰める前に、しっかり冷ます
・暑い時期は保冷剤をつける
【お弁当作りの注意点】
- お弁当箱は食べる人に見合う大きさを用意しましょう。
特に子どもは大きすぎると時間内に食べきれない、小さすぎるとエネルギー不足になり、元気に活動出来ない原因になることがあります。 - おかずは食べ慣れたものを基本にし、初めてのおかずは夕飯など家族で食卓を囲むときに出し、気に入ってくれたらお弁当に入れると喜びます。
おかずの大きさもひと口、ふた口で食べられるサイズがおススメです。 - お弁当の彩りは赤・黄・緑をベースに白・黒を加えて盛ると、見た目のバランスだけでなく、栄養面も整いやすくなります。
朝早く起きて、お弁当をイチから作るのって大変!!
そこで今回は、前日や時間のあるときに作って冷凍し、お弁当を作る当日の朝に仕上げる「冷めてもおいしい!カレーチキンナゲット」をご紹介します。
お弁当前日までに作っちゃおう!
【冷凍ナゲット】
<材料(12個分)> 調理時間:15分
鶏むね肉・・1枚(300gくらい)
Aマヨネーズ・・大さじ1
A酒・・小さじ1
A塩・・小さじ1/4
Aコンソメ顆粒・・小さじ1/2
Aしょうゆ・・小さじ1/2
Aにんにく・・少々
A片栗粉・・大さじ1
<作り方>
- 鶏肉は皮をはぎ取り、皮と身を粗みじん切りにする
- 厚手のビニール袋などに(1)を入れて、めん棒などでたたいてミンチ状にする
フードプロセッサーを使用したり、包丁でたたいてもよいです - (2)にAをしっかりもみ込み、全体になじませる
- バッドなどにラップを敷き、(3)を12等分のナゲットの形に成形して並べる
※手を水で濡らして成形するときれいにまとまります - 上からラップをして冷凍庫で凍らせる
※ひとつずつバラバラになったら、冷凍用袋に入れて保存してください
鶏むね肉を使用しましたが、鶏もも肉でもOKです!
お弁当前日までに、ここまで済ませておくと楽ちん♪
冷凍で3~4週間保存できます。
おかずに物足りなさを感じたときにも、欲しい分だけ使えるので便利ですよ♪
お弁当を作る当日は、衣をつけて揚げるだけ♪
【カレーチキンナゲット】
<材料(12個分)> 調理時間:10分
冷凍ナゲット・・12個
卵・・1個
Bカレー粉・・小さじ1/2
B小麦粉・・大さじ1
B片栗粉・・大さじ1
B塩・・少々
揚げ油・・適量
<作り方>
1. ボウルに卵を割りほぐし、Bを加えて混ぜ合わせる
2. 冷凍ナゲットを(1)にくぐらせ、170℃に温めた油で片面2~3分ずつ揚げる
※油に入れたら、表面がしっかりかたまるまで菜箸でいじらないように注意しましょう
今回は衣にカレー粉を入れましたが、大人が食べる場合は、粗挽き黒こしょうやガラムマサラなど香辛料をプラスしてもおいしく召し上がれます。
また、衣に粉チーズやパセリなどを入れてもgood!
お好みでトマトケチャップをつけてもよいです。
衣があまったら、玉ねぎやじゃが芋などにくぐらせて揚げてもおいしいですよ。
【「ナゲット」の意味は?】
ファーストフード店ではおなじみの「ナゲット」。
ひと口大の鶏肉や魚などを油で揚げた料理ですが、もともとどのような意味があるのでしょうか?調べてみました。
ナゲットは英語(nugget)で、塊(かたまり)という意味。
特に「天然の金塊」を表す言葉のようで、揚げられた色や形が金塊のように見えることから「ナゲット」と名付けられたようです。
いかがでしたか?
ナゲットは骨がなくやわらかい食感なので、お子さんにも食べやすくて人気ですよね。
困ったときのお助けメニューの一品になるのでおすすめです!
ぜひ作ってみてください。
Text by くまこ/食育インストラクター