家族と作ろう!~皮不要の米焼売~

中華の定番料理の焼売を今回は皮不要で作ります。

【焼売】

中国料理のなかの点心の一種で、本場中国では「焼売」や「焼麦」などと書き、「シウマイ」や「シャオマイ」と読むようです。
春巻きや餃子とならぶ人気料理で中国各地にさまざまな種類の焼売があり、慶事の席などでも供されます。
日本では豚肉で作る焼売が一般的ですが、中国では豚肉だけでなく羊肉を使ったものや、肉を使わないものまでいろいろなバリエーションがあるようです。

【米焼売】

米焼売は通常、もち米を使って作りますが、今回は小さなお子さんでも食べやすいようにうるち米で作りました。
もちっとした食感がよい場合は、もち米に置きかえてどうぞ。

<材料(20個分)> 調理時間:30分
豚ひき肉・・250g
A塩・・小さじ1/4
Aこしょう・・少々
Aしょうが(おろし)・・小さじ1
A砂糖・・小さじ1/2
Aしょうゆ・・小さじ2
A酒・・小さじ2
Aオイスターソース・・小さじ1
ほたて(貝柱缶詰)・・1缶(固形40g+缶汁大さじ1)
たまねぎ(粗みじん切り)・・1/4個分(約50g)
片栗粉・・小さじ2
ごま油・・小さじ1
米(またはもち米)・・1カップ

酢じょうゆ・・お好みで
練りからし・・お好みで

<下準備>
米は洗い、1~2時間浸水させておく。
時間になったら、ザルに上げてしっかりと水気を切る。
※もち米の場合は洗ったあと、ひと晩浸水させてください。

<作り方>

  1. ボウルにひき肉・A・ほぐしたほたて(分量の汁ごと)を加え、よく練る
  2. 別のボウルに玉ねぎを入れ、片栗粉を加えてよく混ぜる
  3. (1)に(2)を加えて混ぜ合わせ、仕上げにごま油を加え20等分に分ける
  4. バットなどに米を広げ、(3)をのせてまんべんなくつけ、形を整える
    蒸し器にオーブンペーパーを敷き、シュウマイをのせる
  5. たっぷりの湯を沸かし、(4)の蒸し器をのせ、15~20分蒸す
    蒸しあがったら、熱いうちにからしや酢じょうゆをつけてどうぞ

<ポイント>

  • うま味の補いでほたてを加えていますが、入れなくても大丈夫です。
    その場合は、水を大さじ1と塩少々を追加してください。
  • オーブンペーパーの代わりにキャベツやレタスをざく切りにしたものを敷いてもかまいません。
    一緒に食べることが出来、エコにもつながるので、冷蔵庫にあまっていたら活用してください。

 今回のレシピは、通常の皮で包むシュウマイの具としても使えますので、ぜひやってみてください。


【栄養】

●豚肉
豚肉は、良質なたんぱく質と、ビタミンB1が豊富な食材です。
成長期の子どもだけでなく、大人にとっても欠かせないたんぱく質をはじめ、疲労回復やストレス解消に必要なビタミンB1も含みます。
豚肉は、部位によって脂身の量が違うので、苦手な方や小さなお子さんは脂身の少ない部位を選ぶと体に負担がかかりにくいです。

●米
米は、私たちの体を動かすエネルギー源となる炭水化物が豊富で、たんぱく質も比較的多く含まれます。
水を加えて炊いただけの白米でも十分甘味やうま味を感じられる食材で、手軽に調理出来、さまざまな料理と相性がよいのが特徴です。腹持ちがよく消化吸収にも優れているので、運動前のエネルギー補給にぴったりです。

●ほたて
ほたては、良質なたんぱく質をはじめ、粘膜を強化したり、脂肪の代謝を促す働きのあるビタミンB2貧血予防に効果的なビタミンB12や鉄分が多い食材です。
ビタミンB群は水溶性なので、今回のように缶汁も一緒に使うと、栄養素をしっかりと摂ることが出来ます。

皮で包んだシュウマイもおいしいですが、米をまとったシュウマイはボリュームもあって食べ応え満点です。
シュウマイの具をコロコロと転がして米をつける作業は、お子さんにも楽しんでもらえると思いますので、ぜひ一緒に作ってみてくださいね。

Text by さゆり/食育インストラクター